携帯電話は
https://cgi.hrr.mlit.go.jp/cgi-bin/kurobe/i/index.cgi
へ
● 支部防災体制(砂防) 警戒体制(風水害)移行
2018/07/05(木) 11:58
欅平雨量観測所における12時の観測において、警戒降雨量(80mm/24h)を超え、24時間雨量154mmを観測している。
今後雨が強く降る予測となっていることから、管内で土石流が発生する恐れがあるため、11時58分に支部防災体制の警戒体制に移行する。
● 支部防災体制(砂防) 注意体制(風水害)発令
2018/07/05(木) 07:06
欅平雨量観測所における7時の観測において、指定降雨量(20mm/1h、80mm/24h)を超え時間雨量22mm、24時間雨量107mmに達した。
指定雨量を超え、警戒雨量に達する恐れがあるため、7時6分支部防災体制の注意体制を発令する。
● 支部注意体制(風水害:砂防)解除
2017/10/24(火) 10:35
砂防管内を巡視した結果、異常はなく、欅平雨量観測所での今後の降雨も予測されないことから、10:35に注意体制を解除する。
● 支部注意体制(風水害:砂防)発令
2017/10/23(月) 08:35
欅平雨量観測所において、8時現在、24時間雨量106mmを観測したため。
● 支部注意体制(風水害:砂防)解除
2017/07/07(金) 17:55
砂防管内を巡視した結果、異常はなく、欅平雨量観測所での今後の降雨も予測されないことから、17:55に注意体制を解除する。
● 支部注意体制(風水害:砂防)移行
2017/07/05(水) 17:10
降雨が小康状態となり、欅平観測所において、11:00〜17:00まで6時間降雨が観測されていない。管内CCTV画像により流域を確認した結果、濁水は通常の降雨と同程度であることを確認し異常は確認されない。また今後の降雨予測においても強い雨域が観測されないことから、17:10に支部体制を警戒体制から注意体制へ移行する。
● 支部警戒体制(風水害:砂防)移行
2017/07/01(土) 17:38
警戒降雨量を超え、今後の降雨予測においても降雨が継続されることが予想され、土石流等が発生する恐れがあるため。欅平雨量観測所において、17時現在、24時間雨量174mmに達した。
● 支部注意体制(風水害:砂防)発令
2017/07/01(土) 09:20
欅平雨量観測所において、24時間雨量が94mmに達し、警戒雨量の120mmに達すると予想されるため。また、黒部市に土砂災害警戒情報が発令されたため。
● 支部注意体制(風水害:砂防)解除
2016/09/21(水) 17:50
欅平雨量観測所において9/20 21:00以後、降雨が無いこと。また、巡視の結果、特別な異常がなかったため注意体制を解除する。
● 支部注意体制(風水害:砂防)発令
2016/09/18(日) 17:00
欅平雨量観測所において、24時間雨量が106mmに達し、今後、警戒雨量の120mmに達すると予想されるため注意体制を発令する
[直接移動] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
]
[5]
- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.46 :Edit by Yamamoto -