黒部河川事務所 海岸緊急情報
携帯電話は https://cgi.hrr.mlit.go.jp/cgi-bin/kurobe/i/index.cgi

● 風水害(海岸)支部防災体制 注意体制解除 2019/10/14(月) 21:15

下新川海岸全工区において、巡視点検が完了し、海岸保全施設に異常がないことを確認したため。
また、田中観測所において、有義波高が2.5mを下回り指定波高3.0mを超える恐れがなくなったこと、沿岸自治体より被災情報並びに支援要請もないため、注意体制を解除する。
(10月14日21時10分現在、田中海象観測所:有義波高0.81m、周期7.2s、風速0.6m/s、風向S、石田海象観測所:有義波高0.29m、周期4.2s、風速1.7m/s、風向SE)


● 下新川海岸水防警報(解除)発令 2019/10/13(日) 09:00

田中観測所において、有義波高4.0mを下回り、気象情報、CCTV情報等を勘案して波高の低下傾向が続くと判断され、更に水防活動を必要とする状況が解消したと認められると判断されたため。


● 風水害(海岸)支部防災体制 注意体制移行 2019/10/13(日) 09:00

田中観測所において、有義波高が警戒波高4.5mを下回り、気象情報、CCTV情報並びに概略点検により異常が確認されなかったことから、注意体制へ移行する。
(10月13日 8時50分現在、有義波高3.64m、周期10.8s、風速9.2m/s、風向 N )


● 下新川海岸水防警報(距離確保解除)発令 2019/10/13(日) 06:35

田中観測所で6時30分現在、有義波高が4.5mを下回り、気象情報、CCTV情報等を勘案して水防活動を実施する上で、激しい越波による危険が解消されたと判断したため、下新川海岸水防警報(距離確保)を解除する。

 [直接移動] [1] [2] [3]

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.46 :Edit by Yamamoto -